二地域居住推進議連の総会からお届けします。 石破内閣総理大臣の施政方針演説にもある様に、地方創生2.0を支える大きなテーマになるでしょう。 国の職員による伴走支援の仕組みは、間違いなく新たな関係性・交流人口を生み出します。...

国防の要である防衛関連施設を有する自治体から成る「防衛省全国情報施設協議会」から要望の聴き取りをしました。   開会の挨拶は、防衛省情報施設振興議連の浜田靖一会長です。

  ハチ公ラリーで爆走した後(?)は、お茶会です。   茶道千家淡交会秋田北支部の総会に参加しました。我が師匠:野呂田芳成先生はこよなく茶道を愛した方でした。   「君子の交わりは淡きこと水の如し、小人の交わりは甘きことライの如し」  ...

ハチ公ウィンターラリー開会式に出席! 北東北の真ん中に位置する大館市。冬の山道は当にトライアル・ランにもってこいです!...

白神八峰商工会の「新春講演会・賀詞交歓会」に参加しました。   日銀秋田支店長の片桐さんの講和は、これまでの経営者マインドと最近の企業行動から、令和秋田の伸び代を説くもので非常に勉強になりました。...

秋田県北部市議会連絡協議会(鹿角市・大館市・北秋田市・能代市)の正副議長さんが要望活動に来てくれました。   北東北新時代を睨み、四市議会の連携は非常に強固です。   地元の要望にきちんと応える!私の政治活動の原点です!...